fc2ブログ

Phil MMIX

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

新疆旅行 #1 

お久しぶりです!!11泊12日の新疆旅行はもう終わりました。
暴動が起きたばかりの新疆はとても危ない!と思っていたけど、無事に行って来て、楽しい時間が過ごしました!

xinjiang_1_1.jpg
・飛行機から眺める景色

新疆はとてもきれいなところです。大きいところなので、様々な地形があります。
砂漠もあるし、森林地帯もあるし、新疆の景色にはまってしまいました。
ちなみに、新疆の面積は大体中国の1/6の面積と同じです。

写真をたくさん取ってきました。1700枚ぐらい取りました。
まだ整理中ですが、とりあえず一番きれいな写真をここに載せてみます。

Day 1: 魔鬼城

太陽は凄く強かったので、サングラスをかけなければなりませんでした。
暑いのに、汗があまりこぼれていませんでした。湿度が低かったから。

xinjiang_1_2.jpg
・ぎらぎらしていた新疆の太陽

一日目は、「魔鬼城」を見に行きました。
「魔鬼城」というのは、岩が都市にあるビルのように並んでいるところのものです。
普通の岩だけではなく、強い風に長い時間で侵食されてできた岩です。

xinjiang_1_4.jpg
xinjiang_1_5.jpg

このような岩が「魔鬼城」で見られます。面白いでしょう?
自然は偉い彫刻家ですね!

写真が多すぎますから、これから少しずつ載せようと思います。(^^)

△page top

車公廟 

chekung09_6.jpg

今日は旧暦の12月29日です。あさっては旧正月がきますよ。
人々は旧暦の年末に廟へ行って、神様に「今年はお世話になりました、ありがとうございます」と言う習慣があります。きょうは私も友達と一緒に車公廟へ行ってきました。

chekung09_5.jpg

車公廟は沙田(サーティン)にあります。廟の中の風車を回すと、悪運が尽きます。紙で作った風車も売っていますよ。吊るされている線香もたくさんあります。一ヶ月ぐらい燃えつけますね。

chekung09_4.jpg
chekung09_1.jpg

年末には他の行事もあります。例えば、みんな実家へ行って、晩御飯を食べて、親戚と挨拶をしたり、花市場へ行って、花とか風車とかを買ったりします。また、家で掃除しなければなりません。忙しいね!

今年も家族と花市場へ行こうと思っています。花市場で撮影したら、ここで載せます。

今掃除に行きます!




△page top

流浮山旅行 

今日、友達と流浮山に写真を撮りに行って来ました。皆さんも写真を撮るのが好きです。
いい天気なので、青い空を見えました。

laufaushan_1.jpg

二ヶ月前に買ったカメラですから、私はカメラの操作があまり分かりませんでした。ですから、私はカメラの使用説明書を持って行って、読みながら写真を撮って見ました。GaryさんとDickさんにも操作の方法と技術を教えて貰いました、ありがとう!

流浮山が香港の北西にあって、隣は后海灣です。日が暮れる時、綺麗な景色を見えるので有名です。是非来て見てください。

laufaushan_2.jpg
laufaushan_3.jpg

后海灣で牡蠣も育ててあります。これは夕食の焼き牡蠣でした。蜂蜜を付けて焼くのでとても美味しかったですね!
laufaushan_4.jpg

△page top

富士五湖(1) 

先々週山梨県へ旅行に行きました。ぶどうを狩ったり、たくさんの写真を撮ったりしました。すばらしい時間でした。

corn

香港にはいろいろなものが集まっているが、美しい自然がありません。富士山の景色を見ると、自然のすばらしさに気がつきました。

fuji_2.jpg

旅館で豪華な朝ご飯を食べました!元々朝ご飯ののりの食べ方がわからないんですが、旅館の人に食べ方を教えてもらいました。めしとのりはよくあいますよ!ひにかけている味噌とめしもよくあいます!納豆は......たべれば食べるほどおいしいと思います。

テーマ: 山梨旅行

ジャンル: 旅行

△page top