2009天后誕パレート
2009/04/19 Sun 00:12:38 [edit]
天后誕の簡単な紹介、ここを押してください
毎年、僕が住んでいる町(元朗 ユンロン)でパレードが行われます。

(画像にクリックすると、大きくなります。)
朝十時半、大きい音で目覚めさせてしまいました。
土曜日なのに、寝坊できないし、!#@#$@%??!%!@#%!!
元々パレードを見に行こうと思っていなかったのに、母は「写真を撮りに行こう」と誘ったので、速く服を着て、パレードが行われるところに行きました。
街には既にきた人が多かったです。みんなカメラを持ってきました。
椅子も持って来て年をとった人もいました。とても賑やかでした。
↑最初に来てくれたのはある大きな「花炮」(ファ・パウ)。
花炮とは、天后さんが座っている移動中の廟だというものです。
花炮は凄く重いので、複数の人で運ばなければなりません。
↑お疲れ様でした。
↑次は様々な獅子舞と竜舞の行列が来てくれました。
竜舞の竜を伸ばすと、20-30メートルのものになるかもしれない。
竜を触ると、今から年末まで体がよくなるので、みんな手を伸ばして、竜を触りました。
僕は写真を撮ることで忙しいので、竜を触らなかった。体の調子がおかしくなるか??(><)
一週間に3回ジョギングをしているようにするので、大丈夫のはずかな…
↑お子さんは「医者の事務所に行きたくない!」と言いました。(笑)
↑行進バンドも来てくれました。
西洋の楽器で中国の民間楽曲をするのはちょっとおかしいと思いますが。
↑最後に来てくれた人。
パレートは午後一時に終わりました。
機会があれば、是非元朗に天后誕のパレートを見に来てください!
とても賑やかですよ!
(父は携帯で動画を作りました。Youtubeにお載せしました。)
« 手術を受けたばかり
Airport #2 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |