母の日 2009
2009/05/10 Sun 12:24:00 [edit]
・きょうは母の日ですね。母の日は香港で法定の祝日ではありませんが、祝う人が多いですよ。
人々はお母さんをレストランへ連れて行ったり、花を渡したりします。

僕はとても悪いので、母に花を渡そうと思っていません。
でも、これから両親と祖母の家にいくことに決めました。
そして画像の花を祖母に渡そうと思っています。
・母は仏教に興味があるので、一昨日の晩も昨日の晩も母とある仏教の講座に行ってきました。
講座には法師さんに「仏說八大人覺經」というスートラについて言われました。
スートラの講座に参加するのは初めでです。
つまらないと思っていましたが、意外に面白いと思います。
法師さんはカナダから来た中国人の方なので、難しい中国語を使わなくて、易しい言葉を使いました。時々英語も使いました。
仏教には「無常」というコンセプトありますよ。
「無常」は世界のすべてのものは変わっているというコンセプトです。
それは多分正しいと思います。
悪いことは良くなれます。良くことは悪くなれます。
so.. on the optimistic side, we can work hard to change the bad stuffs into good stuffs
because there are possibilities that the bad situations would not last forever...
..haha..
suddenly i become so emotional. :P
人々はお母さんをレストランへ連れて行ったり、花を渡したりします。

僕はとても悪いので、母に花を渡そうと思っていません。
でも、これから両親と祖母の家にいくことに決めました。
そして画像の花を祖母に渡そうと思っています。
・母は仏教に興味があるので、一昨日の晩も昨日の晩も母とある仏教の講座に行ってきました。
講座には法師さんに「仏說八大人覺經」というスートラについて言われました。
スートラの講座に参加するのは初めでです。
つまらないと思っていましたが、意外に面白いと思います。
法師さんはカナダから来た中国人の方なので、難しい中国語を使わなくて、易しい言葉を使いました。時々英語も使いました。
仏教には「無常」というコンセプトありますよ。
「無常」は世界のすべてのものは変わっているというコンセプトです。
それは多分正しいと思います。
悪いことは良くなれます。良くことは悪くなれます。
so.. on the optimistic side, we can work hard to change the bad stuffs into good stuffs
because there are possibilities that the bad situations would not last forever...
..haha..
suddenly i become so emotional. :P
« インターコンチネンタル
速報:ぽっとさんからにもつが届きました! »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
2009/05/10 12:31 * 編集 *
お久しぶりです!
感動しましたっ!悪いコトはいつまでも続くわけではないって。
勉強になります!
ありがとうございます~♪
URL | ウィン #-
2009/05/28 21:17 * 編集 *
ウィンさん
ひさしびりですね。コメントを書いてくれて、ありがとうございました。はい。悪いことはいつまでもつつく続くわけではないよ。
ですから、積極に、前向きに考えるのが大切ですね。 (^^)
URL | Phil #-
2009/06/11 01:21 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |