fc2ブログ

Phil MMIX

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

11.Jun.09 先生との食事 

今日はまた日本語のグラスでした。授業が終わったら、先生とクラスメートとある茶餐庁(チャーチャーンテーン)にばんごはんを食べに行きました。

先生はカレービーフにしました。僕は豚肉のチャオメン。クラスメートは授業の前に食事しましたので、飲み物だけを注文しました。

先生は広東語を勉強していますが、まだあまり話せません。ためしに広東語でレストランの人に「フォーク、ひとつ」と聞いてみましたが、店の人は先生の広東語がわかりません。でも、僕は先生の広東語の発音がOKだと思います。先生の音調もきれいです。もし「フォークを一つください」のような完全な文を言ったら、店の人は先生の広東語がわかるかも知れませんね。

ちなみに、広東語には第一声から第九声まで声調が九つあるので、普通の中国語より複雑です。先生は第一声から第六声まで綺麗に言えるし、すごいですよ。

僕は下手な日本語を使いました。こんな長い会話をするのは初めでです。
時々言いたいことがまだ話せないけど、昔より聞く力も、話す力も上がったと思います。
これからもっと頑張ります。

先生はビールが好きだそうですが、このチャーチャーんテーンにはビールがなくて、残念です。
普通、茶餐庁でビールが売られていないので…

今度他のクラスメートを誘って、どこかにビールを飲んだり、食事をしたりしましょう。




△page top

« Towngas Avenue
インターコンチネンタル »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

広東語って中国の人でも聞いていて分からないそうですね。

中国人の友達が言ってました。広東語は声調が第9声まであるんですか^^; かなり難しそう。

暇になったら中国語の勉強を再開したいですよ(^_^) 

URL | yume #-

2009/06/11 22:02 * 編集 *

茶餐庁ですか!
安くて美味しいお店がたくさんあるところですね。

日本語と、広東語が第六声まで話せる先生は格好良いですね。

MSNをしたときにも気付きましたが、
「初めでで~」ではなく、「初めてで~」ですよ。(^_^)

URL | ぽっと #-

2009/06/12 16:23 * 編集 *

ゆめさん

> 広東語って中国の人でも聞いていて分からないそうですね。

そうですね。実は、広東省に住んでいる人が使う広東語は香港人が使う広東語を比べると、少し違いますよ。
互いにわかりますが、言葉や表現の方法など少し違います。


> 暇になったら中国語の勉強を再開したいですよ(^_^) 

If yume is going to do Chinese again we can practise with each other!(^_^) 

URL | Phil #-

2009/06/13 14:41 * 編集 *

ぽっとさん

> 茶餐庁ですか!
> 安くて美味しいお店がたくさんあるところですね。

安くないですよ。 (><)
茶餐庁とは比較的安くて、庶民的な飲食店でありますが、今は段々高くなりますよ。(><)
チャオメンは$40ぐらいです。そして、飲み物は$12ぐらいです。
全部は一人で$52ぐらいです。(660円)
僕の学生時代の時、一人で$30ぐらいでした。
これはインフレーションだろう?? :P

一番安い飲食店はやっぱりマクドナルド。セットは$25だけ。

> 日本語と、広東語が第六声まで話せる先生は格好良いですね。
>
> MSNをしたときにも気付きましたが、
> 「初めでで~」ではなく、「初めてで~」ですよ。(^_^)

「初めて」ですね。勉強になりました。
直してくれて、ありがとうございます。 :)
ぽっとさんの観察力はかなり強いですよ。
間違いがあったら、また直してくださいませんか。 (^_^)

URL | Phil #-

2009/06/13 14:59 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://philtcw.blog8.fc2.com/tb.php/72-ad20461d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top