頭痛
2009/10/22 Thu 00:15:32 [edit]
昼ごはんの時にビールを飲んでから頭が痛くなってしまった
たまに昼ごはんの時にビールを飲んでもいいと思っていたのに…
仕事も、日本語の授業も集中できなかったです。
薬を飲んで、はやく寝たほうがいいかな。
たまに昼ごはんの時にビールを飲んでもいいと思っていたのに…
仕事も、日本語の授業も集中できなかったです。
薬を飲んで、はやく寝たほうがいいかな。
MIT OpenCourseWare
2009/10/20 Tue 13:55:31 [edit]
MIT OpenCourseWare というサイトを紹介します。
最近、仕事でいろいろな研究をしていました。たまにこのWebsiteを発見しました。
http://ocw.mit.edu/OcwWeb/web/home/home/index.htm
ここは、MITで行っていたさまざまな講座が載せされました。
生物学の講座も、Computer Scienceの講座も、数学の講座もここで見られます。
例えば、これは生物学の講座です。
http://ocw.mit.edu/OcwWeb/Biology/7-012Fall-2004/VideoLectures/index.htm
Youtubeの録画だけではなく、英語の字幕も載せされています。
講座の内容が分かるに役にたちますね。
最近、仕事でいろいろな研究をしていました。たまにこのWebsiteを発見しました。
http://ocw.mit.edu/OcwWeb/web/home/home/index.htm
ここは、MITで行っていたさまざまな講座が載せされました。
生物学の講座も、Computer Scienceの講座も、数学の講座もここで見られます。
例えば、これは生物学の講座です。
http://ocw.mit.edu/OcwWeb/Biology/7-012Fall-2004/VideoLectures/index.htm
Youtubeの録画だけではなく、英語の字幕も載せされています。
講座の内容が分かるに役にたちますね。
動物の写真
2009/10/10 Sat 13:43:46 [edit]
今回は新疆で見つかった動物の写真をアップします。

うし。シャッターが閉まる音がすると、怒るようになった。かなり怖いですね。

ペットとして飼われているひつじ。

モングル族の人に飼われているラクダ。

いぬ。

これは野生しているモウコノウマです。
とても珍しいですね。パンダの珍しさのぐらいです。

鷹。

バカみたいな人間。

うし。シャッターが閉まる音がすると、怒るようになった。かなり怖いですね。

ペットとして飼われているひつじ。

モングル族の人に飼われているラクダ。

いぬ。

これは野生しているモウコノウマです。
とても珍しいですね。パンダの珍しさのぐらいです。

鷹。

バカみたいな人間。
日本も台風…?
2009/10/08 Thu 02:47:30 [edit]
日本はきょう台風に直撃されているね。
確かに今年は台風が多いです。香港はもう6回がありました。
この台風18号はとても強そうですね。でも、ジャスミンという名前はきれいです。
新聞によると、50年前にあった伊勢湾台風に似ている台風だそうですね…(><)
台風の進路も同じのようです…
日本にいる皆さん、気をつけてくださいね。
***
香港は、中秋節が終わったらもう秋になりましたね。
温度もますます低くなりました。
今日は大学時代の友達とばんごはん。
友人のTさんは「僕はもうすぐお父さんになります」と言いました。
食事をしながら日本酒で祝いました。
いいですね!お父さんになるのは。
Tさんと友達になってもう16?17?18?19?年になりますね。
同じの中学を通っていました。そして、同じの大学を通っていました。
Congratulationね。
***
最近、仕事が多いのでBlogを更新することはできなくてすみませんね。
この週末はまた写真をUpします。
OK! お休み。
台風に気をつけてね。
確かに今年は台風が多いです。香港はもう6回がありました。
この台風18号はとても強そうですね。でも、ジャスミンという名前はきれいです。
新聞によると、50年前にあった伊勢湾台風に似ている台風だそうですね…(><)
台風の進路も同じのようです…
日本にいる皆さん、気をつけてくださいね。
***
香港は、中秋節が終わったらもう秋になりましたね。
温度もますます低くなりました。
今日は大学時代の友達とばんごはん。
友人のTさんは「僕はもうすぐお父さんになります」と言いました。
食事をしながら日本酒で祝いました。
いいですね!お父さんになるのは。
Tさんと友達になってもう16?17?18?19?年になりますね。
同じの中学を通っていました。そして、同じの大学を通っていました。
Congratulationね。
***
最近、仕事が多いのでBlogを更新することはできなくてすみませんね。
この週末はまた写真をUpします。
OK! お休み。
台風に気をつけてね。
国境
2009/09/22 Tue 00:49:37 [edit]
羊に「バイバイ」と言ったらカザフスタンの国境に着きました。
日没(<-Thank you ぽっとさん for teaching)のまえに着かれてよかった!写真を数枚撮りました。
川の左側はカザフスタンですね!ここは中国の最も北西にあるところですね。
石碑は「中国(5)」と書かれていました。
他の四つの石碑はどこにあるか分からないけど、
いつか見に行きたいですね。

・石碑の隣に眺める景色

・カザフスタンを接する国境にある石碑
夜は国境の隣にある小さい村に行きました。
安い旅館に泊まりました。
部屋は一人で20RMB(260円ぐらい)だった。安かったですね!信じられない…
でも、その村は電気が23時に全部消えました。真っ暗になりました。
どうして夜は電気がないか?と聞いてみました。
旅館の人に「軽油の発電機を使っていて、節約しなければならないので、夜は電気を消しますよ。」と言われました。
なるほどね。
でも、なぜ熱い湯が出なかったか…シャワーも氷みたいな水で…(><)
日没(<-Thank you ぽっとさん for teaching)のまえに着かれてよかった!写真を数枚撮りました。
川の左側はカザフスタンですね!ここは中国の最も北西にあるところですね。
石碑は「中国(5)」と書かれていました。
他の四つの石碑はどこにあるか分からないけど、
いつか見に行きたいですね。

・石碑の隣に眺める景色

・カザフスタンを接する国境にある石碑
夜は国境の隣にある小さい村に行きました。
安い旅館に泊まりました。
部屋は一人で20RMB(260円ぐらい)だった。安かったですね!信じられない…
でも、その村は電気が23時に全部消えました。真っ暗になりました。
どうして夜は電気がないか?と聞いてみました。
旅館の人に「軽油の発電機を使っていて、節約しなければならないので、夜は電気を消しますよ。」と言われました。
なるほどね。
でも、なぜ熱い湯が出なかったか…シャワーも氷みたいな水で…(><)